YAMAHA WLX302 cacti template

ヤマハ 無線LANアクセスポイント WLX302会社の無線LAN APは、YAMAHA WLX302を使っています。

WLX302はsnmpを話せますので、cactiのAssociated Data QueriesでSNMP – Interfaces Statistics追加することで、Interfaceの監視が出来ます。

他にもCPU loadやメモリ使用率、wireless associationなども監視したいのですが、snmpの項目が見当たりません。

しかし、ブラウザで見ると(http://wlx302/cgi-bin/admin/manage-system.sh)、内部的には、情報を持っているようなので、その情報をcurlやwgetを利用し取得して、cactiに渡すようにします。

wlx302-1

wlx302-2

今回データの取得には、curlを利用しました。
取得する情報の行数を確認し、設定する。
例えば、temptureだと、186行目にあるので、

sed -e '186,186!d'|sed '$s/.$//'

とすれば、温度の数値のみ取り出せます。

WLX302のファームウェアなどの変更で、情報取得行の変更があれば、この行数を変更する。

cactiにscriptを設置する。

ubuntu なので、/usr/share/cacti/site/scripts/wlxget.shを配置する。

#!/bin/sh

#CPU load
#Memory Usage
#Tempture
#2.4G Assosiation
#5G Assosiation
#Change to Your WLX302 address and userID,password

/usr/bin/curl -o /tmp/wlxlog -u [userID]:[passwd] http://[wlx302]/cgi-bin/admin/manage-system.sh

wlxload=`cat /tmp/wlxlog |sed  -e '182,182!d'|sed '$s/.$//'`
wlxmem=`cat /tmp/wlxlog |sed  -e '186,186!d'|sed '$s/.$//'`
wlxtemp=`cat /tmp/wlxlog |sed  -e '202,202!d'|sed '$s/.$//'`
wlx24as=`cat /tmp/wlxlog |sed  -e '237,237!d'|sed '$s/.$//'`
wlx5as=`cat /tmp/wlxlog |sed  -e '264,264!d'|sed '$s/.$//'`

printf ' wlxload:'$wlxload
printf ' wlxmem:'$wlxmem
printf ' wlxtemp:'$wlxtemp
printf ' wlx24as:'$wlx24as
printf ' wlx5as:'$wlx5as

exit 0

設置できたら、実際に情報を取得してみる。

$ /usr/share/cacti/site/scripts/wlxget.sh

wlxload:1 wlxmem:36 wlxtemp:37 wlx24as:2 wlx5as:3

のように、表示出来れば情報の取得は出来ています。
念のため、/tmp/wlxlogを削除しておく。

$ rm /tmp/wlxlog

あとは、templateを流し込み、Graph Managementからaddすれば、グラフの描画が始まります。

Graph templateとdata templateを置いておく。

cacti_template_wlx302_-_system

wlx_graph_image

wlx302には、見える化ツールという機能があるのですが、これをONにするとCPU負荷がスゴク高くなります。もうすこし負荷が下がると常時ONに出来るのですがね。

wlx_graph_image2

ネットワークだと、こんな感じに仕上がった。

cactiGraph

今後、必要に応じて、tholdを設定すればOKだ。ちなみに、今はRTX1200とQNAPの温度監視とプリンタ トナーの監視を行っている。

thold

一通り、cactiの設定は出来たが、あと自宅で使っているBrother MFC-960DNのインクレベルのsnmpデータがわからない。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA